北海道産牛乳のプチケーキの商品情報
商品名
みなさまのお墨付き
北海道産牛乳のプチケーキ
消費者テスト支持率
98.1%
容量
14個
価格
248円(税込 267円)
他メーカー参考価格
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、鶏卵、牛乳、でん粉、ぶどう糖、卵白粉、食塩/膨脹剤、乳化剤、増粘剤(キサンタンガム)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
アレルギー物質:「小麦・卵・乳成分・大豆」が使われています。
栄養成分表示
エネルギー68kcal、たんぱく質0.8g、脂質3.5g、炭水化物8.4g、食塩相当量0.15g
みなさまのお墨付きプチケーキの製造元
以前レビューした
『みなさまのお墨付き 北海道産生クリームのマフィン』
の製造元と同じです。

国内製造・国内産の原材料が多め。
材料にこだわりながらも、
低価格で美味しい商品を提供している
メーカーです。

98.2%と高めでしたが、
テレビ放送『家事ヤロウ!!!』でも紹介された実力派お墨付き商品
明日よる7時から #家事ヤロウ
激安スーパーで話題の【西友】さんの
常連さんリピ買い商品ベスト10
100万食売れるカレー&最強調味料&
豚汁がすぐ作れちゃう冷凍食品など!#陣内智則 さんゲストに迎えて
フワとろオムライスに挑戦!! pic.twitter.com/VzXz0zvqEv— 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日) (@Kajiyaro_5ch) October 24, 2022
2022年10月25日に
テレビ放送『家事ヤロウ!!!』にも
【常連さんリピ買い商品】として
紹介されました。
スタジオでも絶賛されていたプチケーキ。
去年までは
みなさまのお墨付き支持率100%
に君臨していた商品です。

今はテレビ放送した時よりも
値上がりしてしまい、
支持率は98,1%です。
それでも人気の高さが
うかがえますね♪
みなさまのお墨付きプチケーキの口コミ・評判
みんな聞いて。西○さんのみなさまお墨付きプチケーキ、めっちゃおいちい。
小腹すいた気分でいっこーーーと思って気ついたら3個食べた。
深夜2時前後に。 pic.twitter.com/LAvcW2uPAI— リオン (@bktrFEN) November 9, 2020
みなさまのお墨付きプチケーキ、喉につまる!!豆乳で流し込むのさぁ~
— すけさん@みちしるべ (@michishirube_Y) September 5, 2013
西友のみなさまのお墨付きシリーズはセブンプレミアム並みに裏切らない。お菓子だとプチケーキ、バウムクーヘン、レーズンチョコあたりが好き。最初疑ってて申し訳なく思うくらい美味しい
— ごましお (@gomashio07) July 31, 2015
みなさまのお墨付きプチケーキの商品レビュー
それでは、さっそくレビューしていきます。
袋を開けると、あふれんばかりの
プチケーキがお出迎え。
全部で14個入りです。
個包装にはなっていませんが、パサパサ感は
一切なく、しっとりしています。
お皿にのせると、このくらいのサイズ感。
手のひらの中におさまってしまうくらい
小さめなケーキです。
写真をアップ。
ちょうど一口サイズですね。
割ってみると、ふわっとしっとり。
ふわふわっとした触感は見た目どおりです。
それでは、さっそく食べてみます。
お味は…?
まるで雲を食べているような
柔らかな口あたりと
濃厚なミルクのコク
優しい甘さと
絶妙なサイズ感は
疲れた体をやさしく癒し
つい手を伸ばしたくなる
あと、もう一つだけ…
これは…なかなか危険なお菓子です。
一つ食べると、止まらなくなります…!
卵の風味とミルクのコクをしっかり
感じるのですが、バター不使用なので
口当たりがすごく軽い!
気づくともう1つ、あと1つと
食べたくなってしまう
魔性のプチケーキ…!
ながら食べすると、食べ過ぎちゃうので注意!

味のイメージ的には、
蒸しケーキが近いかな。
やさしい甘さとミルクのコク…。
食後でも、2つくらい楽々食べられちゃいます。
みなさまのお墨付きプチケーキの評価は…
国産の原材料をメインに
使用しており、1つあたりに換算しても
約20円。
できれば個包装の方が扱いやすいですが、
お値段をその分おさえていると考えれば
それほど気になりません。
余った分はラップでくるんで
冷凍庫で保管しておくと、
パサパサにならずにふわっと感を
維持できますよ。

テレビ放送『家事ヤロウ!!!』で
紹介されていた
ケーキに切れ目を入れて、
バターを挟んでオーブンでチン♪
も美味しそうです。
そのままでもおいしい♪
軽い口当たりなので、
「もっとがっつりケーキの味を楽しみたい!」
という方には、同じマルキンが製造元の
【みなさまのお墨付き 北海道産生クリームのマフィン】もオススメです♪