もっちりみたらし団子の商品情報
商品名
みなさまのお墨付き
もっちりみたらし団子
消費者テスト支持率
93.6%
容量
3本(1本プラスされることもあり)
価格
95円(税込102円)
他メーカー参考価格
原材料
上新粉(アメリカ産)、砂糖、醤油、麦芽糖、みりん風調味料、かつお風味調味料/ソルビット、加工でん粉、トレハロース、グリシン、酸味料、調味料(アミノ酸等)、酵素、保存料(しらこ)
(一部に小麦、乳成分、大豆を含む)
栄養成分表示
エネルギー127kcal、たんぱく質1.3g、脂質0.2g、炭水化物30.1g、食塩相当量0.3g

1本あたりのカロリーだけ見ると結構高めに思えますが、
例えばハーゲンダッツアイス(バニラ)のカロリーは
244kcal。
2本食べても、ハーゲンダッツよりちょっとオーバーする
くらいです。
お団子は腹持ちもいいですしね。
もっちりみたらし団子の口コミ・評判
みたらし団子、先日まで1本増量🍡💕
これで90円はお得すぎる😆🎶
また機会があれば是非1本増量お願いします、西友さん🌟#西友#みたらし団子#大好き pic.twitter.com/oQH8KYh3fi— 浅田瑠璃佳@映像俳優 (@rurika0923) March 4, 2021
悩んだ結果西友のみたらし団子買って帰ってきたんだけど、タレが上半分にしかついてなくて残念(๑• – •`๑)
スーパーのみたらし団子ってこんなもんなのかな?(๑• – •`๑)
— * toco * (@toco_choco0604) September 24, 2021
#おやつ #和菓子 #団子 #みたらし団子 #おうち時間 #おうちカフェ #西友 #みなさまのお墨付き
スーパーのお買い得なお団子。味はお墨付き*\(^o^)/* https://t.co/FInMRS2Tio
— ひらりん🌸GO (@hiralyn) February 26, 2021
製造元

木内製菓は、茨城にある和菓子製造販売の
企業です。
創業はなんと明治34年!
明治時代から受け継がれてきた伝統が
もっちりみたらし団子に集約されている
ということですね。

西友で販売されている
【みなさまのお墨付き】生和菓子シリーズは、
木内製菓の商品が多いんですよ。
木内製菓が製造元の『みなさまのお墨付き』
商品をご紹介しますね。
・もっちりかしわ餅
・ひとくちおはぎ
・もっちり草大福
・ほっこり鬼まんじゅう
・もっちり豆大福
・さくら餅
【みなさまのお墨付き】の串団子は、
みたらし団子の他に
・よもぎ粒あん団子
・こしあん団子
がありますが、この2つのお団子も
木内製菓が製造元です。
商品レビュー
この絶妙な焦げ具合、たまりません!
お味は…
もっちもちのお餅の相性が抜群!
お団子をコーティングしているみたらし
のタレも、さっぱり過ぎずくど過ぎず、
絶妙なコク!
あります。
本当に食感がもっちもっちしています!
お団子屋さんで買うお団子の味、と言ったらいいのでしょうか…。
みたらし団子といったら

そうそうこの味!
のまさにこの味!
これぞ王道!
の期待を裏切らないみたらし団子でした。
口コミをみると、
「裏側にタレが付いていない…」
と書かれていましたが、確かに裏側には、
みたらしのタレがついていません。
その代わり、お団子の表面にはタレがたっぷり。
さらに、容器にもタレが残っているので
食べていて物足りなさを感じることは
ありません。

絡めながら食べましたが、
それでも容器のタレは少し
残るくらいです。
十分お団子にもコーティング
されているので、タレの少なさは
気になりませんでした。
みたらし団子の評価は…
このお団子、本当にコスパが抜群過ぎです!
味にも文句なく、3本入りで
たったの税込102円!
しかもこの、みたらし団子…
結構な頻度で1本増量になります。
西友のみたらし団子があれば、
他のお団子を買う気にはなりません。
お気に入りの和菓子の一つです!
この記事を読んで

食べたことないけど気になるなぁ
と思ってくれた方は、ぜひ4本入りの時に
GETしてみてくださいね!

4本入りになってもお値段据え置きの税込102円です。
ちなみに、4本入りになると
しばらくの間4本入りのまま販売されます。
1日限定のレア商品ではないので安心してくださいね!
みたらし団子はいつ1本増量になる?
もっちりみたらし団子は、
「毎月〇日に増量!」というのは
決まっていないようです。
以前、西友のお客様ポストで
「みたらし団子の増量するタイミングを教えて欲しい」と質問してみましたが、具体的な日にちまでは教えてもらえませんでした。
月の前半に1本増量になるケースが多いです。

月の前半かぁ…。
もうちょっと具体的な日が知れたらいいのになぁ。
と、思いますよね。
そんな時は、楽天西友ネットスーパーで
調べるのをオススメします。
店舗で増量している時は、
楽天西友ネットスーパーでも増量しています。
お店に行かなくても、増量しているか目安に出来ますよ。

ただ1つ注意点が。
楽天西友ネットスーパーは、
店舗よりも早めに増量していることがあります。
「いざお店に行ったら増量してなかった…」
という場合は、少し日にちを空けると増量されている可能性が
高いです。
・みたらし団子
・こしあん
・よもぎ粒あん
の3種類ありますが、4本入りに増量するのはみたらし団子のみです。
とても美味しいお団子なので
まだ食べたことがない人はぜひ
お試しくださいね。