商品情報
商品名
こだわり揚げのいなり寿司
容量
3コ
価格
158円(税込 170円)
原材料
ごま入り酢飯(国産米)
味付油揚げ(油揚げ、砂糖、醤油、異性化液糖)
PH調整剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、増粘剤(加工でん粉)、乳化剤
(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
栄養成分表示
エネルギー316Kcal、たんぱく質10.8g、脂質8.9g、炭水化物47.1g、食塩相当量2.1g
商品レビュー
パッケージを開けてみます。
大きさはこんな感じ。
やや小ぶりかな…?
ただ、あまり大きすぎても口に入りきらないので、このくらいのサイズ感が食べやすいです。
端っこの『揚げ部分』もじんわり味が染み込んでいるのが伝わってきます。
半分に割ってみました。
写真だと分かりづらいのですが、酢飯に白ゴマが入っています。
中の揚げ部分に少し余白があるので、酢飯にふんわり巻き付けてある感じですね。
もう少しぎっちりご飯が詰まってる方が食べ応えがありますが、3つ入りですし、食べている時は物足りなさは感じませんでした。
お味は…
噛むたびにじんわり広がる、揚げの甘辛なお汁がたまりません…!
『こだわり揚げ』の名にふさわしい揚げでした。
甘すぎず、しょっぱすぎず、これぞまさに黄金比!
揚げに厚みがしっかりあるので、噛むごとに染み出る感じがとってもいい!
酢飯には、創業200年以上の老舗食酢メーカーと西友の共同開発の寿司酢を使っているそうです。
酸っぱすぎず、甘すぎず…正直、酢飯部分はそんなに味を主張している感じはありません。
ですが、逆にそれが揚げの甘辛な味を引き立てていい感じ!
お米もギュッとしっかり握られているので、食べていてボロボロ汚く崩れることもありませんでした。
1個あたりで換算すると、57円程度なのでコスパもいいと思います!
この商品の評価は…
[star rate=”5″]
なんと言っても、この揚げ部分!
ちょうどいい甘辛具合がいいですね。
3つも入っているので、結構食べごたえもあります。
「もうちょっと食べたいな…」
という方には、5個入りもありますよ。
私は今回初めて食べたのですが、夫は一人暮らしをしていた時から『こだわり揚げのいなり寿司』のヘビーユーザー。
お蕎麦や、お寿司系のお惣菜と一緒に合わせて買っていたみたいです。
確かにメインが麺類でちょっと物足りないな…という時のちょい足しにちょうど良さそうですね。
男性でも、女性でも美味しく食べられる商品だと思います!
調べていて知ったのですが、この『こだわり揚げのいなり寿司』、なんと楽天西友ネットスーパーでも取り扱いしてました!
西友に買いに行かなくても
「注文ついでにお昼ご飯も~…」
と出来るのもいいですね。