西友で『楽天ポイントカード』の使い方・貯め方【画像付き解説】

「西友で楽天ポイントカードが
使えるようになったみたいだけど、
どうやって使うの?

「楽天ポイントカードの提示って、
どうやってするの?」

「西友で楽天ポイントを使って支払い
できるの?」

 

西友で楽天ポイントカードが
使えるようになり、
レジの使い方に戸惑っている方も
多いと思います。

この記事では、西友店舗で使える

  • 楽天ポイントカードの貯め方
  • 楽天ポイントで支払う方法

についてまとめました。

この記事では、
実際に新型セルフレジで操作した
写真をもとに解説していきます。

西友に行く前に読んでおくと
楽天ポイントカードを迷わずに
使いこなせる
ようになりますよ♪

卯月
卯月

・有人レジ
・セルフレジ(スグレジ)
2パターンのやり方を解説しているので
ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

スポンサーリンク

西友で『楽天ポイントカード』のポイントを貯める方法

  • 有人レジ(セミセルフレジ)を使う場合…
    楽天ポイントカードを店員さんに提示
  • セルフレジを使う場合…
    商品を読み取る前に
    楽天ポイントカードをスキャンする
卯月
卯月

有人レジなら店員さんに
カード裏のバーコードを

見せるだけでOK。

セルフレジも簡単ですよ。

 

有人レジ(セミセルフレジ)で楽天ポイントを貯める方法

買い物かごをレジに置くと、店員さんが
「楽天ポイントカードはお持ちですか?」
と聞いてくれます。

 

(画像出典:西友)

西友デザインのカードは、すべて
楽天ポイントカード機能が付いています。
カードの裏に付いているバーコード
提示しましょう。

卯月
卯月

キャッシュレス決済派の
方は、楽天ポイントカード
機能が付いている
楽天西友アプリ
おすすめですよ。

 

セルフレジで楽天ポイントを貯める方法

セルフレジの場合は、
1番はじめに楽天ポイントカードの
バーコードをスキャンします。

 

(おサイフケータイ・楽天西友アプリのバーコードも使えます)

画面右下にある黒いパネルに
楽天ポイントカードの裏面バーコードを
ピッとあてるだけでOK!

卯月
卯月

カードを読み込んだあとは
商品のスキャンを
開始してくださいね。

 

「あっ、楽天ポイントカードの登録し損ねた…!」時の対処法

友子
友子

あっ!楽天ポイントカード
持ってないと思ったら

お財布に入ってた…。

楽天ポイントカードをうっかり
提示(スキャン)し忘れた場合も大丈夫。

西友の清算レジでは、タッチパネルから
ポイントカードを登録することも可能です。


タッチパネル操作画面は、
有人レジ・セルフレジ共通です。

 

楽天ポイントを後から登録するときは、
赤丸で囲った登録を押します。

 

有人レジ(セミセルフレジ)で後からカード登録をする場合

(おサイフケータイ・楽天西友アプリのバーコードも使えます)

【登録】ボタンを押したら、
レジにそなえ付けのバーコード機で
楽天ポイントカードのバーコード部分を
かざしましょう。

卯月
卯月

バーコード機は
取り外せません

カードをそのまま下に
かざしてピッとしましょう。

 

セルフレジで後からカード登録をする場合

(おサイフケータイ・楽天西友アプリのバーコードも使えます)

セルフレジを使うときも、
まずは【登録】ボタンを押します。

押したら、バーコード読みとり機に
楽天ポイントカードのバーコードを
かざしましょう。

これで登録完了です。

スポンサーリンク

西友で楽天ポイントカードに貯めたポイントで支払う方法

卯月
卯月

楽天ポイントで支払う場合は、
タッチパネル画面に
『楽天ポイントカード番号』
表示されていることが前提です。
番号が表示されていれば、
楽天ポイントカードがきちんと
読み取られています。

『お支払いに楽天ポイントをご利用』
と書いてある長細いアイコンを
タッチしましょう。

 

画面に
楽天ポイントの支払い画面がでてきます。

・すべてのポイントを使う
もしくは、
・支払ポイント
(一部のポイントを使う)

から選べます。

支払ポイントを手動で選ぶときは、
支払いに使いたい金額を
画面に手入力します。

卯月
卯月

楽天ポイントは
1ポイント=1円
使えます。

金額を指定して【確定】ボタンを押すと
最初の画面に戻ります。

足りない金額がある場合は、
残りの支払い方法を選んで完了です。

セルフレジ(スグレジ)では
現金払いできない機種も一部あります。
 
 

西友で楽天ポイントカードを貯める・使うときの注意点

楽天ポイントカードのポイントは、カード払いでも自動で貯まらない

楽天カード・楽天Edyカードを
使っている方は特に注意。

友子
友子

楽天ポイントカード機能が
付いてるカードで支払えば、
ポイントカードの分も自動的に
ポイントが貯まるよね?

と思いがちですが、
カード払いをしただけではポイントは
付きません。

どの支払い方法を選んでも、
楽天ポイントカードの登録は必須です。

 

支払い前に登録しないと、ポイントは貯まらない

楽天ポイントカードを登録せずに
支払いまで進んでしまうと
ポイントはつきません。

楽天ポイントを貯めたい時は
支払いを済ませる前に
【登録】を済ませましょう。

 

200円以上のお買い物をしないとポイントがつかない

楽天ポイントカードのポイントは
200円(税抜)以上のお買い物を
した時に付きます。

200円(税抜)以下のお買い物では
登録してもポイントが付きません。
 

西友で楽天ポイントカードが使えない場合は?


支払いエラーが出る場合は要注意。
楽天ポイントカードの利用登録
されていない可能性などがあります。

くわしくは、別記事にまとめてあります。

損してるかも?西友で『楽天ポイントが付かない・使えない』時の原因6つ
2022年4月から西友で導入された楽天ポイントカード制度。 いざ西友店舗で使ってみると「買い物したのに楽天ポイントが付いてない」「楽天ポイントが支払いに 使えるって聞いたのに、支払いエラーが出ちゃって使えない」このように、楽天ポイントカードの使い方に つまづいている方も多いのではないでしょうか。 この記事では、西友店舗のお買い物で・楽天ポイントが付かない原因・支払いで楽天ポイントが使えない時の対処法 について解説していきます。

まとめ

西友で楽天ポイントカードを貯めるには

  • 有人レジ…レジ係の人に見せる
  • セルフレジ…
    スキャンパネルに1番最初に
    楽天ポイントカードをピッ!とあてる
楽天ポイントカードのポイントは、
支払い前に提示(スキャン)しないと

貯まりません。

200円(税抜)以上のお買い物をする時は
忘れずに楽天ポイントカードを
登録しておきましょう。

卯月
卯月

簡単に楽天ポイントを貯める方法』も
過去に紹介しているので、参考に
記事をおいておきます。