【第2回】みなさまのお墨付きアンバサダーミーティングレポート② | わたしのお墨付き
当サイトはプロモーションが含まれています

【第2回】みなさまのお墨付きアンバサダーミーティングレポート②

前回の続きです。

今回の記事は、
ミーティング当日のレポート
になります。

 

・何人くらい呼ばれるの?
・どんなことを話し合うの?
・全体の雰囲気を参考にしたい

 

上記のことが知りたい方には
参考になる記事になっています。
ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

第2回アンバサダーミーティング参加者

西友社員の方:9名
アンバサダー:10名

第1回アンバサダーミーティング
アンバサダー員が6名の参加だったので
さらにメンバーが増えました。

第1回目の時に顔合わせをしたメンバーの
方達も参加していましたが、
今回が初参加という方もたくさん!

卯月
卯月

常連メンバーで固定されている
わけではないので、
次回が初参加の方でも
入りやすい雰囲気ですよ。

 

アンバサダーミーティング: 当日の流れ

ミーティング当日の流れを
箇条書きでまとめました。

<当日のプログラム>

①西友社員の方の
自己紹介&おすすめ品紹介


②アンバサダーの
自己紹介&おすすめ品紹介

③みなさまのお墨付きの
歴史や、裏話

④アンバサダープログラムについて

⑤西友社員の方による
今後の提案&質疑応答

⑥アンバサダーの
事前課題を発表

⑦記念撮影

⑧解散

今回は2時間休憩なし
とても濃い内容でした。

1つずつ解説していきます。

自己紹介&おすすめ品紹介

  • 西友社員の方の
    ・自己紹介
    ・好きな商品紹介
  • アンバサダーの
    ・自己紹介
    ・好きな商品紹介

まずは、自己紹介タイムです。

西友の社員の方から一人ずつ。
自己紹介と、おすすめ商品の紹介を
してくれました。

商品開発のこだわりなど、社員の方
ならではの
情報が詰まった紹介が
印象的
でした。

卯月
卯月

1番印象に残っている商品は
ソイプロテイン
みなさまのお墨付きであったんだ!と驚きました。
まだまだ知らない商品も
たくさんありそうです。

 

社員の方の自己紹介が終わると、
今度はアンバサダー員の自己紹介タイム。

ランダムで選ばれて名前を呼ばれるので、
自分の番になったらスピーカーをONにして話します。

(ミーティング中は、自分が発言する時
以外はミュート設定にします)
 
◎自己紹介&商品紹介メモ◎
参加者は共通して
『みなさまのお墨付き』が大好き!
「うんうん」と共感してくれる雰囲気
なので、恥ずかしがらずに思ったまま
のことを伝えてOK。
お気に入り商品が手元にあると
他の人もイメージしやすいので、
あらかじめ用意しておくのも
オススメ!
 
卯月
あがり症

自分の自己紹介の時、実は裏で
カンペを読み上げてた管理人。
「職場での初めての挨拶感」満載
で逆に浮いてました…。
皆さん自分の言葉で2.3分くらい
紹介
していたので本当にすごい!

友子
友子

本当に「みなさまのお墨付き」が
大好きな人たちが集まってるって感じだね!

スポンサーリンク

みなさまのお墨付きの歴史や、裏話

  • みなさまのお墨付きの成り立ち
  • 消費者テストの仕組み
  • 商品開発のこだわり

西友社員の方から、みなさまのお墨付きの
成り立ちなど裏話がありました。

第1回目のミーティングと比べると、
歴史や裏話的なお話はサクッと
終わった印象です。
卯月
卯月

今回のミーティングは

今後のアンバサダープログラムについて

話し合うのがメインですからね。
ポイントに絞って解説してくれました。

みなさまのお墨付きアンバサダーについて

  • 過去のミーティングについて
  • 今後のアンバサダーのビジョン

第1回目のアンバサダーミーティングの
紹介と、今後のアンバサダーのビジョンを
解説してもらいました。

 

❝ みなさまのお墨付きの名前のとおり、
みなさまと一緒に作っていく
ブランド

にしていきたい ❞
みなさまのお墨付きアンバサダーは、
西友と一つのチームになって活動できる
プログラムになっていきます。

今後の活躍の機会も
大きく増えそうな予感がしました。

 
卯月
卯月

12月現在で『みなさまの
お墨付きアンバサダー』は
111名が登録中!

友子
友子

すごい!
アンバサダーの人って
そんなにいっぱいいるんだ!

卯月
卯月

これから
アンバサダープログラムが
充実してさらにメンバーが
増えると予想します。
今から活動ポイントを貯めておく
と、後から始めた人より『企画や
モニターに当選する
確率がアップ』するかもしれませんよ。
こちらから簡単に登録出来ます。

400 - Error

西友社員の方による
今後の提案&質疑応答

  • 西友社員の方が、チームに分かれて企画を提案
  • アンバサダーが提案に対して、質問・意見を伝える

西友社員の方がチームに分かれて
今後アンバサダープログラムで企画していること
をテーマにプレゼンテーション。

それに対して、アンバサダーが

友子
友子

もっと、〇〇だったらいいな

といった意見を述べ合いました。

卯月
卯月

皆さん、積極的に意見を
交わしていました。
「その企画と同じことを考えてました!」という方も多くて、
事前課題に書いてきたことと
照らし合わせて
分かりやすく

伝えていましたよ。

事前課題の発表会

  • 事前課題の用紙をZOOMで見せる
  • 今後やりたいこと・提案を発表

西友社員の方のプレゼンテーションが
終わると、今度はアンバサダー員の
事前課題を発表する番。

ZOOM画面に
自分の書いてきた企画を映し

西友社員の方が指名

当てられた人が発表
という流れでした。
 
卯月
卯月

企画は本当にみなさん様々。
美味しそうな企画から、
楽しそうな企画
革命が起こりそうな企画も…。
私は
「前回の『みなさまのお墨付き対決』のような企画を、
アンバサダー内でも考えて実現できたらいいなぁ」って書きました。

記念撮影

最後に記念撮影。
ZOOMなので画面をスクショ。

手元に『みなさまのお墨付き』商品を
持っている人は、それを持って一緒に撮影。

卯月
卯月

撮影した写真は
後日メールで送ってくれました。
良い記念になりました。

撮影まで終わると、ちょうど2時間経過。
こうして第2回アンバサダーミーティングは終了しました。

事後アンケート・課題を送付

ミーティングの2日後、
アンバサダー事務局からメールが届きます。

  • 事後アンケートに回答
  • 事前課題の画用紙を
    撮影・メールで送付

これで、全て終了です。

まとめ

第2回アンバサダーミーティングは、

「こんなことをしてみたい」
「こうだったらいいな」

を伝えられる2時間。

次回はさらに、今回挙がっていた提案に
向けて話が進んでいくでしょう。

今回はまだ何もスタートしていないので、
次回から初参加でも
「話についていけない…」
ということにはならないので、大丈夫!

友子
友子

大好きなブランドを
一緒に作り上げていきたいな!

という方は、
ぜひ次回応募してみてくださいね。

 

(みなさまのお墨付きアンバサダー
プログラムは終了しました)
アンバサダー登録ページへ